ラ・クラルテ居宅介護支援事業所





 高齢者の介護を、社会全体で支える介護保険制度が、平成12年4月から始まりました。所定のサービスを1割負担で受けられる事が、介護保険制度の特徴になっています。
 運営は各市町村が担当しており、介護サービス計画に基づき、在宅・施設両面に渡るサービスが、適切に提供されます。
 介護サービス計画の作成は、都道府県知事から指定を受けた、居宅介護支援事業所(ケアプラン作成事業者)のケアマネージャーにご相談下さい。認定は申請の時までさかのぼるので、申請をすればサービスを使い始める事が出来ます。
 加入者は(保険料を納める方)は40歳以上になります。サービスを受けられるのは、要支援、要介護の認定を受けた方になります。




○介護サービスを受けるまでの流れ

市区町村に要介護認定を申請
     ↓
介護の必要度合いを審査(訪問調査・医師の意見書)
     ↓
介護認定審査会による審査判定
     ↓
要支援認定・要介護認定(5段階)
     ↓
介護支援専門員(ケアマネージャー)に計画を依頼
     ↓
介護サービス計画の作成


○介護保険の給付対象

在宅介護
訪問介護 訪問入浴介護 訪問・日帰りリハビリテーション 訪問看護 居宅療養管理指導 通所介護(デイサービス) 通所リハビリテーション(デイケア) 短期入所生活介護(ショートステイ) 短期入所療養介護 認知症高齢者グループホーム(グループホーム) 有料老人ホーム等における介護 福祉用具の貸与・購入費の支給 住宅改修費の支給(手すり・スロープなど)

施設介護
介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設(療養型病床群・老人性認知症疾患療養病棟・介護力強化病院 施行後3年間)


○利用者負担
かかった費用の1割の定率負担になります。また、施設入所の食費は医療保健と同様の利用者負担があります。福祉用具の貸与や販売に関しても、1割負担の適用があります。


 ご自分で役所等に行かれても、適切な手続きが出来ないなどと、お困りの方はありませんか。居宅支援事業所が、適切なケアプランの作成をいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
 入所がご希望の方、通所がご希望の方など、様々なご利用者様の声に応えながら、リハビリテーション、レクレーション、入浴など、様々なご要望をふまえながら、地域との交流を図り、介護老人保健施設ラ・クラルテや、新横浜南クリニック、新横浜南訪問看護ステーションとの連携を図り、介護のご希望や悩みなどを、ケアマネージャー、支援相談員が、ご相談いたします。

私達の施設はリハビリテーションの充実をはかり医学的管理も行います
その一環としてパワーリハビリテーションを取り入れています

パワーリハビリテーションについて
パワーリハビリテーションとは、日常生活の動作をより活動的に、かつ安全に行うために、身体的なPowerの向上を図り、それを基に社会的活動・社会参加を促進する、総合的アプローチの事を言います。要介護の高齢者の方などの、動作性と体力の向上を目的として、介護予防・自立回復・介護軽減を目指す、新しい運動プログラムです。
 このようなサービスが
 ご利用いただけます

   
1、入所(ステイ)
一定期間のリハビリテーション、日常生活の介護サービスを行うことによって、お年寄りの方が再び家庭生活へ復帰出来るようお手伝いいたします。
2、短期入所(ショートステイ)
ご自宅で療養していて、ご家族の介護疲れや、その他の理由により一時的に家庭介護が困難になった時、ご家族に代わってケアを施します。
3、通所リハビリテーション(デイケア)
ご家庭で生活されている高齢の方に日中通所していただき、食事、入浴、リハビリテーション等のサービスを提供いたします。


医療法人社団 廣風会
ラ・クラルテ居宅介護支援事業所
〒221-0864横浜市神奈川区菅田町656番1
TEL 045-478-3717 FAX 045-478-3778
e-mail kyotaku@hc-mugi.com
お気軽にお問い合わせ下さい。

○ご利用ガイド
ダウンロード別紙参照して下さい。

介護予防通所リハビリテーション(PDF形式)











Copyright (C) Koufukai Corporation. All rights reserved.